8月1日(火)四万川区にある百一草園のキレンゲショウマが見頃を迎えていました。

園主の話では、雨の降った翌日などは特に花がいきいきしているそうです。

逆に日照りが続くと花の元気がなくなっているそうですので、見に行かれる方は調整してみてください。


4月29日(土)四万川区茶や谷にある海津見神社で龍王祭りと呼ばれる祭事が行われました。この祭事では神楽の奉納や餅まきなどが行われ、伝統文化を堪能できます。海津見神社の境内へ伸びる石階段はとても趣があり、五月晴れに新緑をまぶしく感じました。


4月27日(木)宮野々地区にある「廻り舞台」が開放されていました。その名の通り床が回る仕組みになっていて、とても興味深い構造になっています。GW中も天気の良い日は開放されていますので、興味のある方はぜひ。


3月12日(日)三笑会(三障害者団体協議会) 障がい者福祉大会に参加しました。当日はたくさんの来場者があり盛況で、絵本朗読・意見発表・パネルディスカッション、梼原こども園・梼原学園の合唱が発表されました。また、フリーマーケット、施設で作った物品販売、カレー販売イベントなどあり盛り沢山でした。そして、これからも障がい者福祉大会が続いて行く事を予感させる楽しいイベントでした。


3月9日(木)げらげら出前カフェに参加しました。介護の体験談や及川勝栄先生の笑いヨガ講座など、楽しくそして勉強になるイベントでした。


 2月3日(金)越知面区の、カフェ「くわの実」(集落活動センターの取り組み)の方が、新しい商品のお披露目にみえました。社協さんで味見をして下さいとのことで、シフォンケーキをいただくと・・・フワッフワッでございます。優しい味わいへ、このフワッフワッが相まって秀逸の品となっております、お試しあれ。カフェ「くわの実」のホームページはこちら。   ※現在カフェは、お休み中(~平成29年2月末まで)とのことです。


1月23日(月)大雪です。運転には十分ご注意下さい。


1月16日(月)積雪ありです。

幹線道路の雪は、日当たりの良い場所はほとんど残っていないようです。


あけましておめでとうございます。

2017年1月4日 仕事始めです。

穏やかな新年となりました。


12月28日(水) 仕事納めです。

穏やかな年末年始でありますように。


12月16日(金)初雪です。

夜更け過ぎに雨から雪へと変わりました。

きよしこの夜~♪」まで、もう少しでございます。


11月13日(日)梼原町の紅葉も見頃を迎えています。天気の良い日はぜひ散歩にでかけましょう。右端の写真は四万川地区にある空池(からいけ)と呼ばれているもので、語り継がれた民話の様に湧き出した水が溜まっています。今後も、町内の隠れた見どころをご紹介していければと思います。


10月30日(日)永野地区で枯れた竹林を見つけました。Wikipediaなどで調べてみると、一般にはおおよそ60年から120年周期で枯れ、モウソウチクは約60年、マダケの場合その周期は120年程度と言われています。竹林がまるまる消えてしまうため、元のかたちに回復するまで15~20年を要するとも・・・。地域の方に話を聞くと、枯れる前には花が咲き実がなったそうです。竹の花は、竹の七不思議の一つといわれるほど珍しいそうですので、見つけた方はぜひ写真を撮ってみてください。


9月2日(金)保健福祉支援センターの山﨑香弥さんから「けん玉」を教えていただいているところです。山﨑さんの繰り出す高度な技には遠く及びませんがビギナー向け講習を受講した結果、玉は何とか乗ってくれるようになりました。けん玉は2020年の東京オリンピック正式種目ではないものの競技人口が世界で数百万人にものぼり、毎年いくつかの世界大会が開かれているメジャーな競技です。世界ランキングもあるようですので、興味のあるかたは「一般社団法人グローバルけん玉ネットワーク」や「公益社団法人 日本けん玉協会」などで調べてみてはいかがでしょうか。


6月29日(水)四万川区の「虫送り」という祭事に参加しました。開始直前まで豪雨となり開催が危ぶまれましたが、無事滞り無く終了しました。この祭事は、集落の奥から30~40分かけて竹の松明を持ちながら練り歩くもので、梼原町でも一部の地域にしか残っていません。来年は、町内・町外にも参加者を募って規模を大きくできればとの意見もあり、100人ほどの行列になればかなり見応えがありそうです。毎年アマチュアカメラマンも多く来訪されており、今年は梼原町役場での写真展も計画されています。


4月24日(日)グループホーム「すみれホーム」の落成です。関係者のみなさまのご尽力に心から敬意を表し、この日を迎えられました事を心よりお慶び申し上げます。そして、これからの共同生活が地域に根付き、充実したものとなりますよう陰ながら応援いたします。(この施設は、NPO法人梼原竹ぼうきの会が設立し運営します。)


4月24日(日)脱藩ウォークに参加しました。心配されていた雨もあがり、まずまずのコンディション。35名が土佐から伊予へつながる脱藩の道を歩き、森林浴も楽しみました。


4月10日(日)梼原町老人クラブで観音例祭が行われ、その後平成28年度の総会第1回が行われました。


https://www.yusuhara-shakyo.jp/
https://www.yusuhara-shakyo.jp/